車いす in 国分

たつみ

2017年03月29日 22:23

先日、えがおの輪の仲間の誠さん、龍治君、そして妻と私で、
国分にあるアーバンホテル国分に行ってきました。

アーバンホテル国分の社長の林さんは、龍治君の知り合いであり、
誠さんの高校の先輩でもありました(^-^)
さらにマネージャーをしてる中村さんは、私の近い親戚でもありました!

以前、車いすで入れる部屋があるとの情報を聞き、
見せていただくことに。

昔からあるホテルですので、玄関に段差はありましたがスロープを
設置されていました。
館内は、段差もなくエレベーターは広くはありませんが、
私の車いすではゆっくり乗れます。



部屋も標準タイプの車いすでは十分部屋に入れます。
トイレやお風呂障がいの軽い車いすユーザーなら利用できて、
さらに福祉用具があれば利用できる方も増えると思いました。

社長の林さんは快く質問などに答えて下さり、
すごく勉強になりました!
アーバンホテル国分の林さん、中村さん、ありがとうございました!

ホテルのあとに数件龍治君に紹介してもらったので、
その話をまた後日したいと思います。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
車いすの和通信配布場所 ぜひお手にとってご覧ください
・霧島市国分総合福祉センター ・・・ 霧島市民会館道路向かい
・焼きたてパンの店オリバー・・・山形屋ショッピングプラザ隼人店から車いすで3分ぐらい
・植山かまぼこ屋・・・10号線沿い JA姶良富隈支所道路向かい
・お好み焼き安さん・・・隼人の浜の市「富の湯」の斜め向かい
・御菓子処 坂田金時堂・・・隼人駅斜め向かい
・CAFE510・・・ナフコ日当山店道路向かい
・食肉総専門店 今肉屋・・・日当山小学校の近く

通信をサポートしてくださっている方々
・就労継続支援B型事業所 PLUS
・暮らしの介護アニー
・株式会社Affino
・effort by HANDS
・今村茶園
・特別相談支援事業所 オレンジ学園

車いすの和通信のご意見・ご感想 お気軽にお寄せください
     090-8390-7944  tatsu.ueyan@gmail.com  ブログ内オーナーへメッセージ

えがおの輪協賛店様 随時募集中です!(霧島市内)
     設備投資はできなくても みんなにやさしいえがおの輪♫ 始めてみませんか?


関連記事