2015年10月06日
ボランティアバンク
先月末にボランティアバンクという団体の前で、
講演をさせていただきました。
今回は、18年間車いすで過ごして、日常生活で体験した不便な事や
危険な事などを話をしました。
私が40分話した後、
暮らしの介護アニーの岩重さんが、
車いすを福祉用具の専門の目線から説明をしていただいた後、
みなさんにスロープや芝生など難しい所を
実際車いすに乗って体験をしていただきました。

(上の画像で車いすを押してくださっているのが岩重さんですが、
岩重さんとシャツとメガネの色がかぶっていました)
はじめは遠慮されてた方も、体験するうちに自らあちこち
車いすで動き回る姿が嬉しかったです。
実際体験することで、車いすを少しでも身近に感じるのでは、
と思いました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
車いすの和通信配布場所 ぜひお手にとってご覧ください
・霧島市国分総合福祉センター 霧島市国分中央3丁目33-10
・焼きたてパンの店オリバー 霧島市隼人町真孝
・植山かまぼこ屋 霧島市隼人町真孝 国道10号線沿い
・お好み焼き安さん 霧島市隼人町真孝 浜の市漁港近く
車いすの和通信のご意見・ご感想 お気軽にお寄せください
090-8390-7944 tatsu.ueyan@gmail.com ブログ内オーナーへメッセージ
ウェルカムチェアー協賛店様 随時募集中です!(霧島市内)
設備投資はできなくても みんなにやさしいウェルカムチェアー♫ 始めてみませんか?
講演をさせていただきました。
今回は、18年間車いすで過ごして、日常生活で体験した不便な事や
危険な事などを話をしました。
私が40分話した後、
暮らしの介護アニーの岩重さんが、
車いすを福祉用具の専門の目線から説明をしていただいた後、
みなさんにスロープや芝生など難しい所を
実際車いすに乗って体験をしていただきました。

(上の画像で車いすを押してくださっているのが岩重さんですが、
岩重さんとシャツとメガネの色がかぶっていました)
はじめは遠慮されてた方も、体験するうちに自らあちこち
車いすで動き回る姿が嬉しかったです。
実際体験することで、車いすを少しでも身近に感じるのでは、
と思いました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

・霧島市国分総合福祉センター 霧島市国分中央3丁目33-10
・焼きたてパンの店オリバー 霧島市隼人町真孝
・植山かまぼこ屋 霧島市隼人町真孝 国道10号線沿い
・お好み焼き安さん 霧島市隼人町真孝 浜の市漁港近く

090-8390-7944 tatsu.ueyan@gmail.com ブログ内オーナーへメッセージ

設備投資はできなくても みんなにやさしいウェルカムチェアー♫ 始めてみませんか?
2015年06月28日
梅雨の過ごし方
梅雨は、車いすでの散歩ができない上にDVDも借りに行けません。
散歩と映画が大好きな私にとってストレスの溜まる季節です。
そんな時は音楽を聴きながら、家事と仕事をしています。
よく聴いているのは、19歳の頃からずっとファンのイングランドのロックバンド「QUEEN」です。
梅雨で体が怠い時にQUEENの「WE WILL ROCK YOU」を聴いて気合いを入れています。
妻と私の結婚式で、私の入場曲として使ったのもこの曲で、みんなが驚いたのを覚えています(笑)
掃除機をかける時は「I WANT TO BREAK FREE」と決まってます。
きっとファンにしかわからないこだわりだと思いますが^_^;

上の画像は全く似てないQUEENのフィギュア。
しかも、ボーカルのフレディとギタリストのブライアンがいません。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
車いすの和通信配布場所 ぜひお手にとってご覧ください
・霧島市国分総合福祉センター 霧島市国分中央3丁目33-10
・焼きたてパンの店オリバー 霧島市隼人町真孝
・植山かまぼこ屋 霧島市隼人町真孝 国道10号線沿い
・お好み焼き安さん 霧島市隼人町真孝 浜の市漁港近く
車いすの和通信のご意見・ご感想 お気軽にお寄せください
090-8390-7944 tatsu.ueyan@gmail.com ブログ内オーナーへメッセージ
ウェルカムチェアー協賛店様 随時募集中です!(霧島市内)
設備投資はできなくても みんなにやさしいウェルカムチェアー♫ 始めてみませんか?
散歩と映画が大好きな私にとってストレスの溜まる季節です。
そんな時は音楽を聴きながら、家事と仕事をしています。
よく聴いているのは、19歳の頃からずっとファンのイングランドのロックバンド「QUEEN」です。
梅雨で体が怠い時にQUEENの「WE WILL ROCK YOU」を聴いて気合いを入れています。
妻と私の結婚式で、私の入場曲として使ったのもこの曲で、みんなが驚いたのを覚えています(笑)
掃除機をかける時は「I WANT TO BREAK FREE」と決まってます。
きっとファンにしかわからないこだわりだと思いますが^_^;

上の画像は全く似てないQUEENのフィギュア。
しかも、ボーカルのフレディとギタリストのブライアンがいません。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

・霧島市国分総合福祉センター 霧島市国分中央3丁目33-10
・焼きたてパンの店オリバー 霧島市隼人町真孝
・植山かまぼこ屋 霧島市隼人町真孝 国道10号線沿い
・お好み焼き安さん 霧島市隼人町真孝 浜の市漁港近く

090-8390-7944 tatsu.ueyan@gmail.com ブログ内オーナーへメッセージ

設備投資はできなくても みんなにやさしいウェルカムチェアー♫ 始めてみませんか?
2015年04月08日
人形劇かな

昨年、息子のクラスで私が障がい者になった体験談を物語にして、簡単な劇をしたそうです
息子の描いた絵がそっくり過ぎて、照れくさいです^_^;
左が事故前、右が今の私だそうです