2017年04月07日

車いすの和通信4月号

今日、車いすの和通信4月号を発行しました!
毎回、何かミスがあるのですが、今回は文章の文字の色を
統一するのを忘れていました。
すみません・・。

今回紹介するお店は霧島市牧園町にある「くいもん屋 花いちもんめ」さんです。

車いすの和通信4月号

牧園のお店はほとんど知らなかったので、店主の外山さんから取材いいですよと
連絡を下さったことは、すごく嬉しかったです(^-^)

車いすの和通信4月号

大きな看板もありますが、アフロの頭の人形が目印です(^-^)
入口にはスロープがあります。
スロープを下さる際は、介助人の方は車いすを後ろ向きで降りてくださいね。

車いすの和通信4月号

霧島市でしか食べられない「神話豚」を使った料理も大人気です!
その他にも、子供向けのメニューやうどん、そばや鶏の料理もあるので、
子どもからお年寄りの方まで家族で楽しめます(^-^)

車いすの和通信4月号

お座敷そばのテーブルは高さが66cmです。
テーブルの間に暖簾が掛かっているので、隣の席を気にせず食べられます。
お座敷もあるので、大人数でも楽しめます。

車いすの和通信4月号

お客さんの「美味しい水ですね!」との声に(笑)
その他にも、お座敷が底冷えするので電気カーペットを敷いていて、
赤ちゃんのためにバウンサーも用意されていました。

店内のあちこちに遊び心と思いやりに溢れた「花いちもんめ」さん。
牧園に遊びに行った際は、寄られてみてはいかがですか?


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
若葉 車いすの和通信配布場所 ぜひお手にとってご覧ください
・霧島市国分総合福祉センター ・・・ 霧島市民会館道路向かい
・焼きたてパンの店オリバー・・・山形屋ショッピングプラザ隼人店から車いすで3分ぐらい
・植山かまぼこ屋・・・10号線沿い JA姶良富隈支所道路向かい
・お好み焼き安さん・・・隼人の浜の市「富の湯」の斜め向かい
・御菓子処 坂田金時堂・・・隼人駅斜め向かい
・CAFE510・・・ナフコ日当山店道路向かい
・食肉総専門店 今肉屋

通信をサポートしてくださっている方々
・就労継続支援B型事業所 PLUS
・〈有)国分新生社印刷
・暮らしの介護アニー
・株式会社Affino
・effort by HANDS
・今村茶園

special thanks to しげさん、千恵ちゃん、龍治君、誠さん、井手君、てるみさん、吉岡君、and 東さん

若葉 車いすの和通信のご意見・ご感想 お気軽にお寄せください
     090-8390-7944  tatsu.ueyan@gmail.com  ブログ内オーナーへメッセージ

若葉 えがおの輪協賛店様 随時募集中です!(霧島市内)
     設備投資はできなくても みんなにやさしいえがおの輪♫ 始めてみませんか?


同じカテゴリー(車いすの和通信)の記事画像
車いすの和通信3月号
新たなスタート
車いすの和通信 12月号
通信配り
車いすでお肉屋
車いすの和 通信 9月号
同じカテゴリー(車いすの和通信)の記事
 車いすの和通信3月号 (2017-03-22 20:52)
 新たなスタート (2017-01-06 21:30)
 車いすの和通信 12月号 (2016-12-13 12:38)
 通信配り (2016-10-07 17:02)
 車いすでお肉屋 (2016-09-26 23:10)
 車いすの和 通信 9月号 (2016-09-13 22:47)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
車いすの和通信4月号
    コメント(0)