2015年07月31日
何気ない道も
以前、ブログでグレーチング(側溝の網目の蓋)の危険を書きましたが、今回は道路について書きたいと思います。

私の家のすぐそばにある道です。
一見、ただの何気ない道路ですが、車いすに慣れていない人が通ると、まっすぐ進むことが難しいです。
実は真っ直ぐな道はほとんどありません。
以前、息子の友達が私の車いすに乗り、この道を通ってみました。
すると、どんなに車いすをこいでもまっすぐ進めませんでした。
写真右の方に吸い寄せられるかのように進み、その子が驚いたのを覚えています。
慣れもありますが、子どもや女性、お年寄りの方など腕力や握力の弱い方には車いすで近所を散歩することさえ厳しいかもしれませんね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
車いすの和通信配布場所 ぜひお手にとってご覧ください
・霧島市国分総合福祉センター 霧島市国分中央3丁目33-10
・焼きたてパンの店オリバー 霧島市隼人町真孝
・植山かまぼこ屋 霧島市隼人町真孝 国道10号線沿い
・お好み焼き安さん 霧島市隼人町真孝 浜の市漁港近く
車いすの和通信のご意見・ご感想 お気軽にお寄せください
090-8390-7944 tatsu.ueyan@gmail.com ブログ内オーナーへメッセージ
ウェルカムチェアー協賛店様 随時募集中です!(霧島市内)
設備投資はできなくても みんなにやさしいウェルカムチェアー♫ 始めてみませんか?

私の家のすぐそばにある道です。
一見、ただの何気ない道路ですが、車いすに慣れていない人が通ると、まっすぐ進むことが難しいです。
実は真っ直ぐな道はほとんどありません。
以前、息子の友達が私の車いすに乗り、この道を通ってみました。
すると、どんなに車いすをこいでもまっすぐ進めませんでした。
写真右の方に吸い寄せられるかのように進み、その子が驚いたのを覚えています。
慣れもありますが、子どもや女性、お年寄りの方など腕力や握力の弱い方には車いすで近所を散歩することさえ厳しいかもしれませんね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

・霧島市国分総合福祉センター 霧島市国分中央3丁目33-10
・焼きたてパンの店オリバー 霧島市隼人町真孝
・植山かまぼこ屋 霧島市隼人町真孝 国道10号線沿い
・お好み焼き安さん 霧島市隼人町真孝 浜の市漁港近く

090-8390-7944 tatsu.ueyan@gmail.com ブログ内オーナーへメッセージ

設備投資はできなくても みんなにやさしいウェルカムチェアー♫ 始めてみませんか?
2015年07月16日
お茶

先日いただいた今村茶園のお茶を食後に飲んでいます。
一昨日、はじめてこの水出し茶を妻と私と息子、そして息子の友達の4人で飲みました。
息子たちには何も教えずただお茶を出しました。
するとその友だちは飲んですぐにお茶を見ながら、まるでCMみたいに「このお茶うま!!」と言ってました(笑)
すぐに私たちも飲むと、口の中にしっかりとお茶の葉の香りが広がり、あと口はさっぱりで美味しかったです!
暑い夏に冷たいお茶はいかがですか?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

・霧島市国分総合福祉センター 霧島市国分中央3丁目33-10
・焼きたてパンの店オリバー 霧島市隼人町真孝
・植山かまぼこ屋 霧島市隼人町真孝 国道10号線沿い
・お好み焼き安さん 霧島市隼人町真孝 浜の市漁港近く

090-8390-7944 tatsu.ueyan@gmail.com ブログ内オーナーへメッセージ

設備投資はできなくても みんなにやさしいウェルカムチェアー♫ 始めてみませんか?
2015年07月15日
通信7月号
車いすの和 通信7月号を発行しました。
店舗紹介は霧島市嘉例川の「今村茶園」さんです。
つれづれは熱中症について書いています。
カラーコンサルタントの葛西さんのカラーコラムは、車いすの利用者も楽しめる今年の流行色について書いてあります。

見かけた方はぜひ手に取って読んでみてください(^_^)
バックナンバーを読みたい方がいらっしゃいましたら、ご連絡ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
車いすの和通信配布場所 ぜひお手にとってご覧ください
・霧島市国分総合福祉センター 霧島市国分中央3丁目33-10
・焼きたてパンの店オリバー 霧島市隼人町真孝
・植山かまぼこ屋 霧島市隼人町真孝 国道10号線沿い
・お好み焼き安さん 霧島市隼人町真孝 浜の市漁港近く
車いすの和通信のご意見・ご感想 お気軽にお寄せください
090-8390-7944 tatsu.ueyan@gmail.com ブログ内オーナーへメッセージ
ウェルカムチェアー協賛店様 随時募集中です!(霧島市内)
設備投資はできなくても みんなにやさしいウェルカムチェアー♫ 始めてみませんか?
店舗紹介は霧島市嘉例川の「今村茶園」さんです。
つれづれは熱中症について書いています。
カラーコンサルタントの葛西さんのカラーコラムは、車いすの利用者も楽しめる今年の流行色について書いてあります。

見かけた方はぜひ手に取って読んでみてください(^_^)
バックナンバーを読みたい方がいらっしゃいましたら、ご連絡ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

・霧島市国分総合福祉センター 霧島市国分中央3丁目33-10
・焼きたてパンの店オリバー 霧島市隼人町真孝
・植山かまぼこ屋 霧島市隼人町真孝 国道10号線沿い
・お好み焼き安さん 霧島市隼人町真孝 浜の市漁港近く

090-8390-7944 tatsu.ueyan@gmail.com ブログ内オーナーへメッセージ

設備投資はできなくても みんなにやさしいウェルカムチェアー♫ 始めてみませんか?
2015年07月05日
私の家族
妻と息子、私の両親、そして猫が私の家族。
14歳の真っ白なオスの猫で、生まれつき耳が聞こえない。
結婚式の前日に、生後2ヶ月ぐらいで我が家に迷い込んで来て、それから家族に。

普段は妻にべったりだが、餌が欲しい時、妻に怒られた時は私に甘えにくる。
妻と息子も何か欲しい時だけ甘えてくる(笑)
そして、体調が悪い時も必ずそばにきて、一緒に寝てくれる優しいヤツ。
まだまだ元気でいて欲しいな(^_^)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
車いすの和通信配布場所 ぜひお手にとってご覧ください
・霧島市国分総合福祉センター 霧島市国分中央3丁目33-10
・焼きたてパンの店オリバー 霧島市隼人町真孝
・植山かまぼこ屋 霧島市隼人町真孝 国道10号線沿い
・お好み焼き安さん 霧島市隼人町真孝 浜の市漁港近く
車いすの和通信のご意見・ご感想 お気軽にお寄せください
090-8390-7944 tatsu.ueyan@gmail.com ブログ内オーナーへメッセージ
ウェルカムチェアー協賛店様 随時募集中です!(霧島市内)
設備投資はできなくても みんなにやさしいウェルカムチェアー♫ 始めてみませんか?
14歳の真っ白なオスの猫で、生まれつき耳が聞こえない。
結婚式の前日に、生後2ヶ月ぐらいで我が家に迷い込んで来て、それから家族に。

普段は妻にべったりだが、餌が欲しい時、妻に怒られた時は私に甘えにくる。
妻と息子も何か欲しい時だけ甘えてくる(笑)
そして、体調が悪い時も必ずそばにきて、一緒に寝てくれる優しいヤツ。
まだまだ元気でいて欲しいな(^_^)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

・霧島市国分総合福祉センター 霧島市国分中央3丁目33-10
・焼きたてパンの店オリバー 霧島市隼人町真孝
・植山かまぼこ屋 霧島市隼人町真孝 国道10号線沿い
・お好み焼き安さん 霧島市隼人町真孝 浜の市漁港近く

090-8390-7944 tatsu.ueyan@gmail.com ブログ内オーナーへメッセージ

設備投資はできなくても みんなにやさしいウェルカムチェアー♫ 始めてみませんか?