スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2016年01月24日

久しぶりの大雪



久しぶりの大雪!
家族の中で一番はしゃいでいるのは妻。
息子と妻は雪だるま作りに大忙し。




風邪をひいている私と我が家の猫は、
暖かい部屋で丸まってます。  

Posted by たつみ at 10:36Comments(0)車いす散歩

2016年01月18日

隼人駅前の老舗の和菓子屋

先日、隼人駅の斜め向かいにある老舗の和菓子屋
「御菓子処 坂田金時堂」さんに取材に行ってきました。

お店に入ると色とりどりの和菓子が並んでいて、
奥には囲炉裏を囲みながら買った和菓子を食べられる
イートインスペースもありましたよ。
(車いすでは少し狭いです)



上の画像の「鈴かけ餅」は、初午祭で売られてる
「ぽんぱち」をモデルにした和菓子で、
50年変わらない味だそうです(^-^)

創業100年になる老舗で、ご主人が3代目。
取材の日は奥様がインタビューに答えてくださり、
撮影にもたくさんご協力くださいました(^-^)



お店の話もたくさん聞かせていただいて、気がつけば世間話も
はずみ、一番盛り上がったのがこの時期に多い「静電気」に
ついてでした(笑)


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
若葉 車いすの和通信配布場所 ぜひお手にとってご覧ください
・霧島市国分総合福祉センター・・・・霧島市国分中央3丁目33-10
・焼きたてパンの店オリバー・・・・・霧島市隼人町真孝
・植山かまぼこ屋・・・・霧島市隼人町真孝 国道10号線沿い
・お好み焼き安さん・・・・霧島市隼人町真孝 浜の市漁港近く
・御菓子処 坂田金時堂・・・・霧島市隼人駅近く
・CAFE510・・・・霧島市隼人町日当山ナフコ向かい

若葉 車いすの和通信のご意見・ご感想 お気軽にお寄せください
     090-8390-7944  tatsu.ueyan@gmail.com  ブログ内オーナーへメッセージ

若葉 ウェルカムチェアー協賛店様 随時募集中です!(霧島市内)
     設備投資はできなくても みんなにやさしいウェルカムチェアー♫ 始めてみませんか?  

Posted by たつみ at 14:37Comments(0)車いすの和通信店舗情報

2016年01月11日

車いすの和通信 2016

明けましておめでとうございます!
今年も車いすの和をよろしくお願いしますm(_ _)m


昨年一年間、葛西香織さんに編集と
通信作りのノウハウを教えていただきました。

そのノウハウを活かし、今年からは私の家族と協力してくださる
お店の方々と一緒に通信を作っていきます(^-^)



今年から通信は全部手書きです。
内容もお店の紹介一本に絞り、車いすユーザーが楽しめる情報や
お店の魅力などを伝えていけたらと思っています。





今年最初のお店は、隼人町の日当山にある
「CAFE510」さんです。

日当山のナフコの道路向かいにあります。
車のガレージをオシャレなカフェに。
オープンして3年目。
車いすユーザーも来られるように
スロープを付けられたそうです。



テーブルの高さ・・・・床からテーブル 69㎝
車いすの高さ・・・・・床〜膝 63㎝



上の画像は地元の精肉店で作ってもらった
510さんオリジナルのベーコンが入ったキッシュプレート。
とても美味しいです!

車いすユーザー一人でゆっくり過ごすのも、
家族やお友達とワイワイ食べるのもどちらもオススメですよ〜!


新しくなった通信を見かけた方は、
ぜひ読んでいただけると嬉しいです。
通信のご意見やご感想もお待ちしてます。
新しくなった車いすの和通信をよろしくお願いします!
  

Posted by たつみ at 21:48Comments(0)