スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2016年10月26日

和菓子屋の秋

先日、妻のお客さんが来たので、
近くの和菓子屋「隼人庵」へ車いすで買い物へ。

久しぶりに買いに来たのですが、
和菓子の色合いも秋色になってました。



上の画像は「甘柿」というタイトルのお菓子です。
他に「まつたけ」「初秋」「コスモス」などがありました。

それらを購入して帰りました。
お客さんもその綺麗な色合いに喜んで
下さいました(^-^)

和菓子は見た目だけでなく、
素材などでも季節を楽しめるで
買い物へ行くのがいつも楽しみです!

昨日は、急に体調を崩してしまいました(>_<)
季節の変わり目は体調を崩しやすいので、
みなさんも気をつけて下さいね(^-^)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
若葉 車いすの和通信配布場所 ぜひお手にとってご覧ください
・霧島市国分総合福祉センター ・・・ 霧島市民会館道路向かい
・焼きたてパンの店オリバー・・・山形屋ショッピングプラザ隼人店から車いすで3分ぐらい
・植山かまぼこ屋・・・10号線沿い JA姶良富隈支所道路向かい
・お好み焼き安さん・・・隼人の浜の市「富の湯」の斜め向かい
・御菓子処 坂田金時堂・・・隼人駅斜め向かい
・CAFE510・・・ナフコ日当山店道路向かい

通信をサポートしてくださっている方々
・就労継続支援B型事業所 PLUS
・L.COLOR
・暮らしの介護アニー
・株式会社Affino
・effort by HANDS
・今村茶園

若葉 車いすの和通信のご意見・ご感想 お気軽にお寄せください
     090-8390-7944  tatsu.ueyan@gmail.com  ブログ内オーナーへメッセージ

若葉 ウェルカムチェアー協賛店様 随時募集中です!(霧島市内)
     設備投資はできなくても みんなにやさしいウェルカムチェアー♫ 始めてみませんか?  

Posted by たつみ at 09:55Comments(0)車いすお出かけ

2016年10月18日

ステッカー

いつも車いすで楽しめることはないかな〜と
考えながら家事をしたり散歩をしてます(^-^)

先日いつもお世話になっている
東板金の社長の東さんに車いすや地元の
何かグッズはないかと話をしてました。

すると、東さんが車のトランクから、
何か取り出しました。

それは…



このステッカーです。

西郷さんと篤姫をモチーフに東さんが考えていた絵を、
知り合いのデザイナーの方に描いてもらったそうです。

私も鹿児島を絡めた車いすの絵を考えてみようかなと
思いました(^-^)

支援継続事業所PLUSの仲間の方が、車いすと猫の絵を
描いてくれましたが、私のミスで今月号の通信に掲載
できなかったので、ブログで紹介します。



ハロウィンバージョンの車いすと猫の絵です(^-^)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
若葉 車いすの和通信配布場所 ぜひお手にとってご覧ください
・霧島市国分総合福祉センター ・・・ 霧島市民会館道路向かい
・焼きたてパンの店オリバー・・・山形屋ショッピングプラザ隼人店から車いすで3分ぐらい
・植山かまぼこ屋・・・10号線沿い JA姶良富隈支所道路向かい
・お好み焼き安さん・・・隼人の浜の市「富の湯」の斜め向かい
・御菓子処 坂田金時堂・・・隼人駅斜め向かい
・CAFE510・・・ナフコ日当山店道路向かい

通信をサポートしてくださっている方々
・就労継続支援B型事業所 PLUS
・L.COLOR
・暮らしの介護アニー
・株式会社Affino
・effort by HANDS
・今村茶園

若葉 車いすの和通信のご意見・ご感想 お気軽にお寄せください
     090-8390-7944  tatsu.ueyan@gmail.com  ブログ内オーナーへメッセージ

若葉 ウェルカムチェアー協賛店様 随時募集中です!(霧島市内)
     設備投資はできなくても みんなにやさしいウェルカムチェアー♫ 始めてみませんか?  

Posted by たつみ at 23:01Comments(0)車いすデイリー

2016年10月11日

お茶の香り

最近、茶香炉にはまってます(^-^)
今村茶園の社長の広嗣君から、譲ってもらった
飲むお茶ではないけど殺菌、乾燥もされている
お茶っ葉や茎などを茶香炉に使用してみました。



焙ってしばらくすると、焙じ茶のいい香りが広がり
お茶好きの私にとって癒されます(^-^)

調べてみると、消臭、殺菌、リラックスなど
良い効果がたくさん。

我が家の猫が玄関でオシッコをして、
臭いがしていたので試しに茶香炉を使ってみると…,
なんと臭いが消えました!

それからは、週5ぐらいで茶香炉を
楽しんでます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
若葉 車いすの和通信配布場所 ぜひお手にとってご覧ください
・霧島市国分総合福祉センター ・・・ 霧島市民会館道路向かい
・焼きたてパンの店オリバー・・・山形屋ショッピングプラザ隼人店から車いすで3分ぐらい
・植山かまぼこ屋・・・10号線沿い JA姶良富隈支所道路向かい
・お好み焼き安さん・・・隼人の浜の市「富の湯」の斜め向かい
・御菓子処 坂田金時堂・・・隼人駅斜め向かい
・CAFE510・・・ナフコ日当山店道路向かい

通信をサポートしてくださっている方々
・就労継続支援B型事業所 PLUS
・L.COLOR
・暮らしの介護アニー
・株式会社Affino
・effort by HANDS
・今村茶園

若葉 車いすの和通信のご意見・ご感想 お気軽にお寄せください
     090-8390-7944  tatsu.ueyan@gmail.com  ブログ内オーナーへメッセージ

若葉 ウェルカムチェアー協賛店様 随時募集中です!(霧島市内)
     設備投資はできなくても みんなにやさしいウェルカムチェアー♫ 始めてみませんか?
  

Posted by たつみ at 22:50Comments(0)車いすと健康

2016年10月07日

通信配り

車いすの和通信10月号を発行しました(^-^)
今月も印刷を国分新生社印刷さんに、
印刷をしていただきました。

今月のお店は、以前ブログでも紹介した
川魚料理屋の「いちもり」さんです。



昨日は、いつも通信を置いていただいてる
焼きたてパンの店「オリバー」さんへ、
通信を持って行きました(^-^)



新商品のサツマイモの入ったパン。


今日は「植山かまぼこ屋」さんへ通信を
持って行きました!



旬の食材の入った「季節天」。

2件目は、「お好み焼き 安さん」へ。



お昼にお好み焼きも美味しくいただきました(^-^)
みなさん、いつもご協力ありがとうございます!

車いすの和通信を見かけた方はぜひ手にとって
見ていただけたら嬉しいです(^-^)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
若葉 車いすの和通信配布場所 ぜひお手にとってご覧ください
・霧島市国分総合福祉センター ・・・ 霧島市民会館道路向かい
・焼きたてパンの店オリバー・・・山形屋ショッピングプラザ隼人店から車いすで3分ぐらい
・植山かまぼこ屋・・・10号線沿い JA姶良富隈支所道路向かい
・お好み焼き安さん・・・隼人の浜の市「富の湯」の斜め向かい
・御菓子処 坂田金時堂・・・隼人駅斜め向かい
・CAFE510・・・ナフコ日当山店道路向かい

通信をサポートしてくださっている方々
・就労継続支援B型事業所 PLUS
・L.COLOR
・暮らしの介護アニー
・株式会社Affino
・effort by HANDS
・今村茶園

若葉 車いすの和通信のご意見・ご感想 お気軽にお寄せください
     090-8390-7944  tatsu.ueyan@gmail.com  ブログ内オーナーへメッセージ

若葉 ウェルカムチェアー協賛店様 随時募集中です!(霧島市内)
     設備投資はできなくても みんなにやさしいウェルカムチェアー♫ 始めてみませんか?
  

Posted by たつみ at 17:02Comments(0)車いすの和通信

2016年10月04日

一本儀

強い台風が鹿児島を逸れてホッとしましたが、
福岡の方に向かっているので被害が
出ないで欲しいですね。

先日の日当山の精肉店今肉屋さんの
取材の後に、訪れた2件目のお店は
山下酒店さんです。



快く対応して下さったのは、
店長の茅野さん。



オススメは、山下酒店オリジナルの「一本儀」。
1本私の父に買って帰ると、飲んだことがあって
とても美味しい芋焼酎だと言ってました(^-^)

3種類あるので、好みに合わせた芋焼酎が
楽しめるそうです!

詳しくは取材の時に教えていただくつもりです。
通信やHPでお伝えします(^-^)

今肉屋さんはじめ、HIMITSUKICHIさん、山下酒店さん
ご協力ありがとうございました!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
若葉 車いすの和通信配布場所 ぜひお手にとってご覧ください
・霧島市国分総合福祉センター ・・・ 霧島市民会館道路向かい
・焼きたてパンの店オリバー・・・山形屋ショッピングプラザ隼人店から車いすで3分ぐらい
・植山かまぼこ屋・・・10号線沿い JA姶良富隈支所道路向かい
・お好み焼き安さん・・・隼人の浜の市「富の湯」の斜め向かい
・御菓子処 坂田金時堂・・・隼人駅斜め向かい
・CAFE510・・・ナフコ日当山店道路向かい

通信をサポートしてくださっている方々
・就労継続支援B型事業所 PLUS
・L.COLOR
・暮らしの介護アニー
・株式会社Affino
・effort by HANDS
・今村茶園

若葉 車いすの和通信のご意見・ご感想 お気軽にお寄せください
     090-8390-7944  tatsu.ueyan@gmail.com  ブログ内オーナーへメッセージ

若葉 ウェルカムチェアー協賛店様 随時募集中です!(霧島市内)
     設備投資はできなくても みんなにやさしいウェルカムチェアー♫ 始めてみませんか?


  

Posted by たつみ at 11:45Comments(0)店舗情報