2016年09月13日
車いすの和 通信 9月号
車いすの和通信9月号を発行しました(^-^)
今月号のお店紹介は霧島市隼人町にある
川魚料理「いちもり」さんです。

個人のお店ですが、身障者用の駐車スペースや
トイレもあります。
お店は隠れ家のような雰囲気で、
近くを流れる川を眺めながらウナギをはじめ
コイ、アユ、マス(季節限定11月〜5月)
などがいただけます。
もちろん車いすでもテーブルで食べられますし、
他の障害の方で個室が必要な方も安心です。
(個室は座敷のみ)
玄関内にあるスロープが少し急ですので、
高齢の方や手の不自由な車いすユーザーの方は
介助が必要です。
車いすユーザーのお客さんも多いそうです(^-^)
ぜひ川魚を味わってみませんか?
まだ今月号は隼人町にあるパン屋のオリバーさんにしか
置いていませんが、少しずついつも置いてくださる
店舗に持っていく予定です。
見かけた方は手に取って読んでみてください(^-^)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
車いすの和通信配布場所 ぜひお手にとってご覧ください
・霧島市国分総合福祉センター ・・・ 霧島市民会館道路向かい
・焼きたてパンの店オリバー・・・山形屋ショッピングプラザ隼人店から車いすで3分ぐらい
・植山かまぼこ屋・・・10号線沿い JA姶良富隈支所道路向かい
・お好み焼き安さん・・・隼人の浜の市「富の湯」の斜め向かい
・御菓子処 坂田金時堂・・・隼人駅斜め向かい
・CAFE510・・・ナフコ日当山店道路向かい
通信をサポートしてくださっている方々
・就労継続支援B型事業所 PLUS
・L.COLOR
・暮らしの介護アニー
・株式会社Affino
・effort by HANDS
・今村茶園
車いすの和通信のご意見・ご感想 お気軽にお寄せください
090-8390-7944 tatsu.ueyan@gmail.com ブログ内オーナーへメッセージ
ウェルカムチェアー協賛店様 随時募集中です!(霧島市内)
設備投資はできなくても みんなにやさしいウェルカムチェアー♫ 始めてみませんか?
今月号のお店紹介は霧島市隼人町にある
川魚料理「いちもり」さんです。

個人のお店ですが、身障者用の駐車スペースや
トイレもあります。
お店は隠れ家のような雰囲気で、
近くを流れる川を眺めながらウナギをはじめ
コイ、アユ、マス(季節限定11月〜5月)
などがいただけます。
もちろん車いすでもテーブルで食べられますし、
他の障害の方で個室が必要な方も安心です。
(個室は座敷のみ)
玄関内にあるスロープが少し急ですので、
高齢の方や手の不自由な車いすユーザーの方は
介助が必要です。
車いすユーザーのお客さんも多いそうです(^-^)
ぜひ川魚を味わってみませんか?
まだ今月号は隼人町にあるパン屋のオリバーさんにしか
置いていませんが、少しずついつも置いてくださる
店舗に持っていく予定です。
見かけた方は手に取って読んでみてください(^-^)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

・霧島市国分総合福祉センター ・・・ 霧島市民会館道路向かい
・焼きたてパンの店オリバー・・・山形屋ショッピングプラザ隼人店から車いすで3分ぐらい
・植山かまぼこ屋・・・10号線沿い JA姶良富隈支所道路向かい
・お好み焼き安さん・・・隼人の浜の市「富の湯」の斜め向かい
・御菓子処 坂田金時堂・・・隼人駅斜め向かい
・CAFE510・・・ナフコ日当山店道路向かい
通信をサポートしてくださっている方々
・就労継続支援B型事業所 PLUS
・L.COLOR
・暮らしの介護アニー
・株式会社Affino
・effort by HANDS
・今村茶園

090-8390-7944 tatsu.ueyan@gmail.com ブログ内オーナーへメッセージ

設備投資はできなくても みんなにやさしいウェルカムチェアー♫ 始めてみませんか?
Posted by たつみ at 22:47│Comments(0)
│車いすの和通信