スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2015年05月17日

岩川の公園へ

息子や甥っ子、姪っ子が遊べる公園探しに曽於市の岩川へ。


大隅物産館やごろう農土家市に初めて行きました。
新鮮な野菜の販売やレストランだけではなく、本格的なアスレチック、広い芝生の広場、小さな子ども用の遊具、さらに近くに温泉まであり、車いすでも散歩ができました。
身障者用トイレもあり安心です。

今年の夏は息子が小学生最後の年なので、あちこち連れて行きたいな〜(^_^)


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
若葉 車いすの和通信配布場所 ぜひお手にとってご覧ください
     ・霧島市国分総合福祉センター    霧島市国分中央3丁目33-10
     ・焼きたてパンの店オリバー    霧島市隼人町真孝
     ・植山かまぼこ屋    霧島市隼人町真孝 国道10号線沿い
     ・お好み焼き安さん    霧島市隼人町真孝 浜の市漁港近く

若葉 車いすの和通信のご意見・ご感想 お気軽にお寄せください
     090-8390-7944  tatsu.ueyan@gmail.com  ブログ内オーナーへメッセージ

若葉 ウェルカムチェアー協賛店様 随時募集中です!(霧島市内)
     設備投資はできなくても みんなにやさしいウェルカムチェアー♫ 始めてみませんか?  

Posted by たつみ at 23:07Comments(0)車いすお出かけ