2015年09月22日
鹿児島中央駅へ
今日は、息子と息子の友達と3人で、
電車に乗って中央駅へ行きました。
車いすで隼人駅から乗るのは初めてで、
駅員さんがスロープを出して押して
くださいました。

特急に乗ったのですが、満員で出入り口のスペースしか空いてなくて、
さらに掴まる所もなく体を支えるのが大変でした。
しかも、かなり揺れるので子どもたちが、私の車いすが動かないように
押さえてくれてました。
電車に乗る前はみんな笑顔でしたが、
着いた頃には、みんなヘトヘトでした。
低床で車いすの専用スペースのある車両ができると、
もっと車いすでも安心して電車に乗れると思います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
車いすの和通信配布場所 ぜひお手にとってご覧ください
・霧島市国分総合福祉センター 霧島市国分中央3丁目33-10
・焼きたてパンの店オリバー 霧島市隼人町真孝
・植山かまぼこ屋 霧島市隼人町真孝 国道10号線沿い
・お好み焼き安さん 霧島市隼人町真孝 浜の市漁港近く
車いすの和通信のご意見・ご感想 お気軽にお寄せください
090-8390-7944 tatsu.ueyan@gmail.com ブログ内オーナーへメッセージ
ウェルカムチェアー協賛店様 随時募集中です!(霧島市内)
設備投資はできなくても みんなにやさしいウェルカムチェアー♫ 始めてみませんか?
電車に乗って中央駅へ行きました。
車いすで隼人駅から乗るのは初めてで、
駅員さんがスロープを出して押して
くださいました。

特急に乗ったのですが、満員で出入り口のスペースしか空いてなくて、
さらに掴まる所もなく体を支えるのが大変でした。
しかも、かなり揺れるので子どもたちが、私の車いすが動かないように
押さえてくれてました。
電車に乗る前はみんな笑顔でしたが、
着いた頃には、みんなヘトヘトでした。
低床で車いすの専用スペースのある車両ができると、
もっと車いすでも安心して電車に乗れると思います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

・霧島市国分総合福祉センター 霧島市国分中央3丁目33-10
・焼きたてパンの店オリバー 霧島市隼人町真孝
・植山かまぼこ屋 霧島市隼人町真孝 国道10号線沿い
・お好み焼き安さん 霧島市隼人町真孝 浜の市漁港近く

090-8390-7944 tatsu.ueyan@gmail.com ブログ内オーナーへメッセージ

設備投資はできなくても みんなにやさしいウェルカムチェアー♫ 始めてみませんか?