2016年07月27日
散歩にGO
昨日と今日風も吹いて少し涼しかったので、
朝食後息子と散歩へ。

息子の右手には妻の携帯。
昨日から息子は噂のポケモンGOを
始めたみたいです。
昨日は近所を散歩。
途中に小さな神社がありました。

境内には大きなご神木。
息子と思わず手を合わせて礼をしました。
今朝は近くの海へ。

画像左に見えるのが桜島。
晴れた日にはっきり見えることは
意外と少ないです。
一時間以上の散歩に私はヘトヘトでしたが、
息子と散歩できることが嬉しいです(^-^)
ポケモンGOは危険な面も多々ありますが、
安全に気をつけて近所を散歩すれば、
歴史を学んだり、新たな発見もあり、
親子の会話が増える利点もあると思います(^-^)
明日はどこに行こうかな〜(^_^)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
車いすの和通信配布場所 ぜひお手にとってご覧ください
・霧島市国分総合福祉センター ・・・ 霧島市民会館道路向かい
・焼きたてパンの店オリバー・・・山形屋ショッピングプラザ隼人店から車いすで3分ぐらい
・植山かまぼこ屋・・・10号線沿い JA姶良富隈支所道路向かい
・お好み焼き安さん・・・隼人の浜の市「富の湯」の斜め向かい
・御菓子処 坂田金時堂・・・隼人駅斜め向かい
・CAFE510・・・ナフコ日当山店道路向かい
通信をサポートしてくださっている方々
・就労継続支援B型事業所 PLUS
・L.COLOR
・暮らしの介護アニー
・株式会社Affino
・effort by HANDS
・今村茶園
車いすの和通信のご意見・ご感想 お気軽にお寄せください
090-8390-7944 tatsu.ueyan@gmail.com ブログ内オーナーへメッセージ
ウェルカムチェアー協賛店様 随時募集中です!(霧島市内)
設備投資はできなくても みんなにやさしいウェルカムチェアー♫ 始めてみませんか?
朝食後息子と散歩へ。

息子の右手には妻の携帯。
昨日から息子は噂のポケモンGOを
始めたみたいです。
昨日は近所を散歩。
途中に小さな神社がありました。

境内には大きなご神木。
息子と思わず手を合わせて礼をしました。
今朝は近くの海へ。

画像左に見えるのが桜島。
晴れた日にはっきり見えることは
意外と少ないです。
一時間以上の散歩に私はヘトヘトでしたが、
息子と散歩できることが嬉しいです(^-^)
ポケモンGOは危険な面も多々ありますが、
安全に気をつけて近所を散歩すれば、
歴史を学んだり、新たな発見もあり、
親子の会話が増える利点もあると思います(^-^)
明日はどこに行こうかな〜(^_^)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

・霧島市国分総合福祉センター ・・・ 霧島市民会館道路向かい
・焼きたてパンの店オリバー・・・山形屋ショッピングプラザ隼人店から車いすで3分ぐらい
・植山かまぼこ屋・・・10号線沿い JA姶良富隈支所道路向かい
・お好み焼き安さん・・・隼人の浜の市「富の湯」の斜め向かい
・御菓子処 坂田金時堂・・・隼人駅斜め向かい
・CAFE510・・・ナフコ日当山店道路向かい
通信をサポートしてくださっている方々
・就労継続支援B型事業所 PLUS
・L.COLOR
・暮らしの介護アニー
・株式会社Affino
・effort by HANDS
・今村茶園

090-8390-7944 tatsu.ueyan@gmail.com ブログ内オーナーへメッセージ

設備投資はできなくても みんなにやさしいウェルカムチェアー♫ 始めてみませんか?
2016年07月20日
お腹も心も満足!
先日、妻と息子と以前通信でも紹介した
カフェ510さんに食事に行ってきました。
妻は510さんのブログで紹介されていた、
夏野菜カレーを注文。

毎日はメニューにないそうですので、
運が良かったです(^-^)
息子はタコライス。

そして私は…
すみません、料理名を忘れました。
半熟玉子と鳥のそぼろにレモンを搾って
食べましたよ(^-^)

どれもとても美味しく、
息子は妻のカレーも少し食べた上に、
もう一杯タコライスいけると言ってました。
510さんご馳走さまでした(^-^)
※今回の車いすの和通信のマップで、
お好み焼き 安さんのところに
「お持ち帰りのみ」と書いてあります。
入り口に階段があって車いすでは入れませんが、
車いすの方は持ち帰りできますの意味です。
歩ける方はお店で食べられます(^-^)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
車いすの和通信配布場所 ぜひお手にとってご覧ください
・霧島市国分総合福祉センター ・・・ 霧島市民会館道路向かい
・焼きたてパンの店オリバー・・・山形屋ショッピングプラザ隼人店から車いすで3分ぐらい
・植山かまぼこ屋・・・10号線沿い JA姶良富隈支所道路向かい
・お好み焼き安さん・・・隼人の浜の市「富の湯」の斜め向かい
・御菓子処 坂田金時堂・・・隼人駅斜め向かい
・CAFE510・・・ナフコ日当山店道路向かい
通信をサポートしてくださっている方々
・就労継続支援B型事業所 PLUS
・L.COLOR
・暮らしの介護アニー
・株式会社Affino
・effort by HANDS
・今村茶園
車いすの和通信のご意見・ご感想 お気軽にお寄せください
090-8390-7944 tatsu.ueyan@gmail.com ブログ内オーナーへメッセージ
ウェルカムチェアー協賛店様 随時募集中です!(霧島市内)
設備投資はできなくても みんなにやさしいウェルカムチェアー♫ 始めてみませんか?
カフェ510さんに食事に行ってきました。
妻は510さんのブログで紹介されていた、
夏野菜カレーを注文。

毎日はメニューにないそうですので、
運が良かったです(^-^)
息子はタコライス。

そして私は…
すみません、料理名を忘れました。
半熟玉子と鳥のそぼろにレモンを搾って
食べましたよ(^-^)

どれもとても美味しく、
息子は妻のカレーも少し食べた上に、
もう一杯タコライスいけると言ってました。
510さんご馳走さまでした(^-^)
※今回の車いすの和通信のマップで、
お好み焼き 安さんのところに
「お持ち帰りのみ」と書いてあります。
入り口に階段があって車いすでは入れませんが、
車いすの方は持ち帰りできますの意味です。
歩ける方はお店で食べられます(^-^)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

・霧島市国分総合福祉センター ・・・ 霧島市民会館道路向かい
・焼きたてパンの店オリバー・・・山形屋ショッピングプラザ隼人店から車いすで3分ぐらい
・植山かまぼこ屋・・・10号線沿い JA姶良富隈支所道路向かい
・お好み焼き安さん・・・隼人の浜の市「富の湯」の斜め向かい
・御菓子処 坂田金時堂・・・隼人駅斜め向かい
・CAFE510・・・ナフコ日当山店道路向かい
通信をサポートしてくださっている方々
・就労継続支援B型事業所 PLUS
・L.COLOR
・暮らしの介護アニー
・株式会社Affino
・effort by HANDS
・今村茶園

090-8390-7944 tatsu.ueyan@gmail.com ブログ内オーナーへメッセージ

設備投資はできなくても みんなにやさしいウェルカムチェアー♫ 始めてみませんか?
2016年07月18日
車いすの和通信 7月号
今回は今まで紹介したお店のマップを
発行しました。
5月の手術直後から作り始めたのですが、
何から作っていいのかわからず…。
そんな時、救いの手を差し伸べてくれたのが、
中学時代の同級生2人でした。
みんなでアイディアを出し合い、
入院中に試作品ができました。
退院後はさらに仲間が増えて、
7人のアイディアをまとめついに完成!
いつもは自分で印刷していましたが、
今回は印刷屋に依頼しました。

従来通りのA4サイズと大きな店舗や
介護施設用にA3サイズを作りました。
通信を見かけた時はぜひ手にとって
いただけたら嬉しいです(^-^)
またA4、A3の通信を貼って頂けるお店がございましたら、
ご連絡下さい!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
車いすの和通信配布場所 ぜひお手にとってご覧ください
・霧島市国分総合福祉センター ・・・ 霧島市民会館道路向かい
・焼きたてパンの店オリバー・・・山形屋ショッピングプラザ隼人店から車いすで3分ぐらい
・植山かまぼこ屋・・・10号線沿い JA姶良富隈支所道路向かい
・お好み焼き安さん・・・隼人の浜の市「富の湯」の斜め向かい
・御菓子処 坂田金時堂・・・隼人駅斜め向かい
・CAFE510・・・ナフコ日当山店道路向かい
通信をサポートしてくださっている方々
・就労継続支援B型事業所 PLUS
・L.COLOR
・暮らしの介護アニー
・株式会社Affino
・effort by HANDS
・今村茶園
車いすの和通信のご意見・ご感想 お気軽にお寄せください
090-8390-7944 tatsu.ueyan@gmail.com ブログ内オーナーへメッセージ
ウェルカムチェアー協賛店様 随時募集中です!(霧島市内)
設備投資はできなくても みんなにやさしいウェルカムチェアー♫ 始めてみませんか?
発行しました。
5月の手術直後から作り始めたのですが、
何から作っていいのかわからず…。
そんな時、救いの手を差し伸べてくれたのが、
中学時代の同級生2人でした。
みんなでアイディアを出し合い、
入院中に試作品ができました。
退院後はさらに仲間が増えて、
7人のアイディアをまとめついに完成!
いつもは自分で印刷していましたが、
今回は印刷屋に依頼しました。

従来通りのA4サイズと大きな店舗や
介護施設用にA3サイズを作りました。
通信を見かけた時はぜひ手にとって
いただけたら嬉しいです(^-^)
またA4、A3の通信を貼って頂けるお店がございましたら、
ご連絡下さい!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

・霧島市国分総合福祉センター ・・・ 霧島市民会館道路向かい
・焼きたてパンの店オリバー・・・山形屋ショッピングプラザ隼人店から車いすで3分ぐらい
・植山かまぼこ屋・・・10号線沿い JA姶良富隈支所道路向かい
・お好み焼き安さん・・・隼人の浜の市「富の湯」の斜め向かい
・御菓子処 坂田金時堂・・・隼人駅斜め向かい
・CAFE510・・・ナフコ日当山店道路向かい
通信をサポートしてくださっている方々
・就労継続支援B型事業所 PLUS
・L.COLOR
・暮らしの介護アニー
・株式会社Affino
・effort by HANDS
・今村茶園

090-8390-7944 tatsu.ueyan@gmail.com ブログ内オーナーへメッセージ

設備投資はできなくても みんなにやさしいウェルカムチェアー♫ 始めてみませんか?
2016年07月10日
特別な歌
雨の日は掃除や洗濯などの家事をしながら、
音楽を聴いています(^-^)
以前も書きましたが学生の頃からQUEENファン。
中でも一番好きな曲が、
「These Are the Days of Our Lives」です(^-^)

車いすの生活になる前にこの曲と出会い、
聴いてすぐに僕の人生の曲になると感じました。
この曲のミュージックビデオでは、ボーカルの
フレディー マーキュリーが曲の最後に
「I still love you.」と優しく微笑みます。
フレディーはその時自分の死期を悟っていました。
その微笑みを見るとつい涙ぐんでしまいます(T_T)
僕が事故で意識を失い、翌日意識が戻る前に
この歌が頭の中で流れていました。
目が覚める直前、ちょうど曲も終わりを迎え
フレディーが出てきて「I still love you」と
微笑むと同時に目が覚めました。
それ以来、僕を支え続けてくれている大切な曲です。
みなさんも大切な曲はありますか?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
車いすの和通信配布場所 ぜひお手にとってご覧ください
・霧島市国分総合福祉センター ・・・ 霧島市民会館道路向かい
・焼きたてパンの店オリバー・・・山形屋ショッピングプラザ隼人店から車いすで3分ぐらい
・植山かまぼこ屋・・・10号線沿い JA姶良富隈支所道路向かい
・お好み焼き安さん・・・隼人の浜の市「富の湯」の斜め向かい
・御菓子処 坂田金時堂・・・隼人駅斜め向かい
・CAFE510・・・ナフコ日当山店道路向かい
通信をサポートしてくださっている方々
・就労継続支援B型事業所 PLUS
・L.COLOR
・暮らしの介護アニー
・株式会社Affino
・effort by HANDS
・今村茶園
車いすの和通信のご意見・ご感想 お気軽にお寄せください
090-8390-7944 tatsu.ueyan@gmail.com ブログ内オーナーへメッセージ
ウェルカムチェアー協賛店様 随時募集中です!(霧島市内)
設備投資はできなくても みんなにやさしいウェルカムチェアー♫ 始めてみませんか?
音楽を聴いています(^-^)
以前も書きましたが学生の頃からQUEENファン。
中でも一番好きな曲が、
「These Are the Days of Our Lives」です(^-^)

車いすの生活になる前にこの曲と出会い、
聴いてすぐに僕の人生の曲になると感じました。
この曲のミュージックビデオでは、ボーカルの
フレディー マーキュリーが曲の最後に
「I still love you.」と優しく微笑みます。
フレディーはその時自分の死期を悟っていました。
その微笑みを見るとつい涙ぐんでしまいます(T_T)
僕が事故で意識を失い、翌日意識が戻る前に
この歌が頭の中で流れていました。
目が覚める直前、ちょうど曲も終わりを迎え
フレディーが出てきて「I still love you」と
微笑むと同時に目が覚めました。
それ以来、僕を支え続けてくれている大切な曲です。
みなさんも大切な曲はありますか?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

・霧島市国分総合福祉センター ・・・ 霧島市民会館道路向かい
・焼きたてパンの店オリバー・・・山形屋ショッピングプラザ隼人店から車いすで3分ぐらい
・植山かまぼこ屋・・・10号線沿い JA姶良富隈支所道路向かい
・お好み焼き安さん・・・隼人の浜の市「富の湯」の斜め向かい
・御菓子処 坂田金時堂・・・隼人駅斜め向かい
・CAFE510・・・ナフコ日当山店道路向かい
通信をサポートしてくださっている方々
・就労継続支援B型事業所 PLUS
・L.COLOR
・暮らしの介護アニー
・株式会社Affino
・effort by HANDS
・今村茶園

090-8390-7944 tatsu.ueyan@gmail.com ブログ内オーナーへメッセージ

設備投資はできなくても みんなにやさしいウェルカムチェアー♫ 始めてみませんか?
2016年06月09日
There is no place like home.
4月のブログを書いて間もなく、
以前できた褥瘡が急に悪化して、
急遽入院になり手術を受けました(T ^ T)
4月21日〜5月30日と入院の期間は
そこまで長くなかったのですが、
2週間体を起こすことができず寝た切り。
でも、同じ病室に知り合いがいたり、
友だちがお見舞いに来てくれたり、
看護士さんたちも明るく、笑顔の絶えない
入院生活でした(^-^)
福祉用具専門相談員の岩重さんが、
エアマットをレンタルしてくれたので、
より安心して入院生活を過ごせました。

写真右 暮らしの介護アニーの岩重さんです。
担当医、看護士さんたち、同室の患者のみなさん、
岩重さん、そして家族と友人たちに
感謝の気持ちでいっぱいです。
みなさん、ありがとうございましたm(_ _)m
先週、退院できたのですが、
家に帰ってすぐ思ったことは、
ブログのタイトル通りに
「うちほど良いところはない」
ですね(^-^)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
車いすの和通信配布場所 ぜひお手にとってご覧ください
・霧島市国分総合福祉センター ・・・ 霧島市民会館道路向かい
・焼きたてパンの店オリバー・・・山形屋ショッピングプラザ隼人店から車いすで3分ぐらい
・植山かまぼこ屋・・・10号線沿い JA姶良富隈支所道路向かい
・お好み焼き安さん・・・隼人の浜の市「富の湯」の斜め向かい
・御菓子処 坂田金時堂・・・隼人駅斜め向かい
・CAFE510・・・ナフコ日当山店道路向かい
通信をサポートしてくださっている方々
・就労継続支援B型事業所 PLUS
・L.COLOR
・暮らしの介護アニー
・株式会社Affino
・effort by HANDS
・今村茶園
車いすの和通信のご意見・ご感想 お気軽にお寄せください
090-8390-7944 tatsu.ueyan@gmail.com ブログ内オーナーへメッセージ
ウェルカムチェアー協賛店様 随時募集中です!(霧島市内)
設備投資はできなくても みんなにやさしいウェルカムチェアー♫ 始めてみませんか?
以前できた褥瘡が急に悪化して、
急遽入院になり手術を受けました(T ^ T)
4月21日〜5月30日と入院の期間は
そこまで長くなかったのですが、
2週間体を起こすことができず寝た切り。
でも、同じ病室に知り合いがいたり、
友だちがお見舞いに来てくれたり、
看護士さんたちも明るく、笑顔の絶えない
入院生活でした(^-^)
福祉用具専門相談員の岩重さんが、
エアマットをレンタルしてくれたので、
より安心して入院生活を過ごせました。

写真右 暮らしの介護アニーの岩重さんです。
担当医、看護士さんたち、同室の患者のみなさん、
岩重さん、そして家族と友人たちに
感謝の気持ちでいっぱいです。
みなさん、ありがとうございましたm(_ _)m
先週、退院できたのですが、
家に帰ってすぐ思ったことは、
ブログのタイトル通りに
「うちほど良いところはない」
ですね(^-^)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

・霧島市国分総合福祉センター ・・・ 霧島市民会館道路向かい
・焼きたてパンの店オリバー・・・山形屋ショッピングプラザ隼人店から車いすで3分ぐらい
・植山かまぼこ屋・・・10号線沿い JA姶良富隈支所道路向かい
・お好み焼き安さん・・・隼人の浜の市「富の湯」の斜め向かい
・御菓子処 坂田金時堂・・・隼人駅斜め向かい
・CAFE510・・・ナフコ日当山店道路向かい
通信をサポートしてくださっている方々
・就労継続支援B型事業所 PLUS
・L.COLOR
・暮らしの介護アニー
・株式会社Affino
・effort by HANDS
・今村茶園

090-8390-7944 tatsu.ueyan@gmail.com ブログ内オーナーへメッセージ

設備投資はできなくても みんなにやさしいウェルカムチェアー♫ 始めてみませんか?
2016年04月14日
新茶の季節
先日、霧島市の今村茶園さんに
おじゃましてきました。

そろそろ新茶の季節なので、
準備の真っ最中でした。


家族で今村茶園のお茶が大好きなのですが、
息子の友達にも大人気。
お茶を作っているご夫婦穏やかで、
代表の今村広嗣君は常に美味しいお茶を
作ることを考え、大切にお茶を育てています。
以前、車いすの和の取材をした時、広嗣君が
「今村茶園のお茶だけではなく
いろんな茶園のお茶を飲み比べて、
自分の好みのお茶を見つけてほしい。」
と言ってました。
売れたいという気持ちより、
心からお茶を味って欲しいという気持ちに
感動したのを憶えています(^-^)

新茶にしかない爽やかな甘みがあるそうです(^-^)
ぜひ霧島市のお茶も味ってみませんか?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
車いすの和通信配布場所 ぜひお手にとってご覧ください
・霧島市国分総合福祉センター ・・・ 霧島市民会館道路向かい
・焼きたてパンの店オリバー・・・山形屋ショッピングプラザ隼人店から車いすで3分ぐらい
・植山かまぼこ屋・・・10号線沿い JA姶良富隈支所道路向かい
・お好み焼き安さん・・・隼人の浜の市「富の湯」の斜め向かい
・御菓子処 坂田金時堂・・・隼人駅斜め向かい
・CAFE510・・・ナフコ日当山店道路向かい
通信をサポートしてくださっている方々
・就労継続支援B型事業所 PLUS
・L.COLOR
・暮らしの介護アニー
・株式会社Affino
・effort by HANDS
・今村茶園
車いすの和通信のご意見・ご感想 お気軽にお寄せください
090-8390-7944 tatsu.ueyan@gmail.com ブログ内オーナーへメッセージ
ウェルカムチェアー協賛店様 随時募集中です!(霧島市内)
設備投資はできなくても みんなにやさしいウェルカムチェアー♫ 始めてみませんか?
おじゃましてきました。

そろそろ新茶の季節なので、
準備の真っ最中でした。


家族で今村茶園のお茶が大好きなのですが、
息子の友達にも大人気。
お茶を作っているご夫婦穏やかで、
代表の今村広嗣君は常に美味しいお茶を
作ることを考え、大切にお茶を育てています。
以前、車いすの和の取材をした時、広嗣君が
「今村茶園のお茶だけではなく
いろんな茶園のお茶を飲み比べて、
自分の好みのお茶を見つけてほしい。」
と言ってました。
売れたいという気持ちより、
心からお茶を味って欲しいという気持ちに
感動したのを憶えています(^-^)

新茶にしかない爽やかな甘みがあるそうです(^-^)
ぜひ霧島市のお茶も味ってみませんか?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

・霧島市国分総合福祉センター ・・・ 霧島市民会館道路向かい
・焼きたてパンの店オリバー・・・山形屋ショッピングプラザ隼人店から車いすで3分ぐらい
・植山かまぼこ屋・・・10号線沿い JA姶良富隈支所道路向かい
・お好み焼き安さん・・・隼人の浜の市「富の湯」の斜め向かい
・御菓子処 坂田金時堂・・・隼人駅斜め向かい
・CAFE510・・・ナフコ日当山店道路向かい
通信をサポートしてくださっている方々
・就労継続支援B型事業所 PLUS
・L.COLOR
・暮らしの介護アニー
・株式会社Affino
・effort by HANDS
・今村茶園

090-8390-7944 tatsu.ueyan@gmail.com ブログ内オーナーへメッセージ

設備投資はできなくても みんなにやさしいウェルカムチェアー♫ 始めてみませんか?
2016年04月10日
猫と私
車いすの生活になって19年。
我が家で猫を飼って15年。
車いすの生活になってからほとんど一緒に
人生をともにしています(^-^)

息子も毎日ハグしたり、
撫でたりしてます。

爪研ぎで車いすのフレームカバーに
大きな穴が。

どんなに悪さをされても、
腕枕されてる姿を見ると許してしまいます(^-^)
イギリスのロックバンドQueenの
曲の中に「Delilah」という曲があります。
ボーカルのフレディーマーキュリーが
猫好きで飼ってる猫について
歌っている曲だそうです。
いたずらをされても許してしまうその気持ち
わかるな〜(^-^)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
車いすの和通信配布場所 ぜひお手にとってご覧ください
・霧島市国分総合福祉センター ・・・ 霧島市民会館道路向かい
・焼きたてパンの店オリバー・・・山形屋ショッピングプラザ隼人店から車いすで3分ぐらい
・植山かまぼこ屋・・・10号線沿い JA姶良富隈支所道路向かい
・お好み焼き安さん・・・隼人の浜の市「富の湯」の斜め向かい
・御菓子処 坂田金時堂・・・隼人駅斜め向かい
・CAFE510・・・ナフコ日当山店道路向かい
通信をサポートしてくださっている方々
・就労継続支援B型事業所 PLUS
・L.COLOR
・暮らしの介護アニー
・株式会社Affino
・effort by HANDS
・今村茶園
車いすの和通信のご意見・ご感想 お気軽にお寄せください
090-8390-7944 tatsu.ueyan@gmail.com ブログ内オーナーへメッセージ
ウェルカムチェアー協賛店様 随時募集中です!(霧島市内)
設備投資はできなくても みんなにやさしいウェルカムチェアー♫ 始めてみませんか?
我が家で猫を飼って15年。
車いすの生活になってからほとんど一緒に
人生をともにしています(^-^)

息子も毎日ハグしたり、
撫でたりしてます。

爪研ぎで車いすのフレームカバーに
大きな穴が。

どんなに悪さをされても、
腕枕されてる姿を見ると許してしまいます(^-^)
イギリスのロックバンドQueenの
曲の中に「Delilah」という曲があります。
ボーカルのフレディーマーキュリーが
猫好きで飼ってる猫について
歌っている曲だそうです。
いたずらをされても許してしまうその気持ち
わかるな〜(^-^)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

・霧島市国分総合福祉センター ・・・ 霧島市民会館道路向かい
・焼きたてパンの店オリバー・・・山形屋ショッピングプラザ隼人店から車いすで3分ぐらい
・植山かまぼこ屋・・・10号線沿い JA姶良富隈支所道路向かい
・お好み焼き安さん・・・隼人の浜の市「富の湯」の斜め向かい
・御菓子処 坂田金時堂・・・隼人駅斜め向かい
・CAFE510・・・ナフコ日当山店道路向かい
通信をサポートしてくださっている方々
・就労継続支援B型事業所 PLUS
・L.COLOR
・暮らしの介護アニー
・株式会社Affino
・effort by HANDS
・今村茶園

090-8390-7944 tatsu.ueyan@gmail.com ブログ内オーナーへメッセージ

設備投資はできなくても みんなにやさしいウェルカムチェアー♫ 始めてみませんか?
2016年03月23日
霧や櫻や
昨日、息子をエルグのテニス教室に送った後、
昨年の春、霧島市にオープンした
「創作和洋菓子とカフェ 霧や櫻や」
に妻と行って来ました。

以前は国分の中心街にありましたが、
リニューアルをしてそばには天降川が流れ
霧島連山も見える眺めの良い場所に
あります。

店舗の前に2台分の身障者用駐車場があります(^-^)
店舗入り口もスロープや段差がなく、自動ドアです。

店内も広く車いすでもゆっくり買い物ができました。

店の奥には多目的トイレも。
脊髄損傷の場合、座位バランスを取るのが
難しい人も多いと思うので、
便座に背もたれもがあるのは嬉しいです(^-^)
2階にカフェがあるのですが、残念ながら車いすでは
あがれませんでした。
いつかエレベーターをつけていただけたら
嬉しいな〜(^-^)
霧島市には大きな和菓子屋から個人でされてる
和菓子屋もあり、それぞれに季節の和菓子が
楽しめるので、四季を楽しみに和菓子屋
めぐりもいいですね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
車いすの和通信配布場所 ぜひお手にとってご覧ください
・霧島市国分総合福祉センター ・・・ 霧島市民会館道路向かい
・焼きたてパンの店オリバー・・・山形屋ショッピングプラザ隼人店から車いすで3分ぐらい
・植山かまぼこ屋・・・10号線沿い JA姶良富隈支所道路向かい
・お好み焼き安さん・・・隼人の浜の市「富の湯」の斜め向かい
・御菓子処 坂田金時堂・・・隼人駅斜め向かい
・CAFE510・・・ナフコ日当山店道路向かい
通信をサポートしてくださっている方々
・就労継続支援B型事業所 PLUS
・L.COLOR
・暮らしの介護アニー
・株式会社Affino
・effort by HANDS
車いすの和通信のご意見・ご感想 お気軽にお寄せください
090-8390-7944 tatsu.ueyan@gmail.com ブログ内オーナーへメッセージ
ウェルカムチェアー協賛店様 随時募集中です!(霧島市内)
設備投資はできなくても みんなにやさしいウェルカムチェアー♫ 始めてみませんか?
昨年の春、霧島市にオープンした
「創作和洋菓子とカフェ 霧や櫻や」
に妻と行って来ました。

以前は国分の中心街にありましたが、
リニューアルをしてそばには天降川が流れ
霧島連山も見える眺めの良い場所に
あります。

店舗の前に2台分の身障者用駐車場があります(^-^)
店舗入り口もスロープや段差がなく、自動ドアです。

店内も広く車いすでもゆっくり買い物ができました。

店の奥には多目的トイレも。
脊髄損傷の場合、座位バランスを取るのが
難しい人も多いと思うので、
便座に背もたれもがあるのは嬉しいです(^-^)
2階にカフェがあるのですが、残念ながら車いすでは
あがれませんでした。
いつかエレベーターをつけていただけたら
嬉しいな〜(^-^)
霧島市には大きな和菓子屋から個人でされてる
和菓子屋もあり、それぞれに季節の和菓子が
楽しめるので、四季を楽しみに和菓子屋
めぐりもいいですね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

・霧島市国分総合福祉センター ・・・ 霧島市民会館道路向かい
・焼きたてパンの店オリバー・・・山形屋ショッピングプラザ隼人店から車いすで3分ぐらい
・植山かまぼこ屋・・・10号線沿い JA姶良富隈支所道路向かい
・お好み焼き安さん・・・隼人の浜の市「富の湯」の斜め向かい
・御菓子処 坂田金時堂・・・隼人駅斜め向かい
・CAFE510・・・ナフコ日当山店道路向かい
通信をサポートしてくださっている方々
・就労継続支援B型事業所 PLUS
・L.COLOR
・暮らしの介護アニー
・株式会社Affino
・effort by HANDS

090-8390-7944 tatsu.ueyan@gmail.com ブログ内オーナーへメッセージ

設備投資はできなくても みんなにやさしいウェルカムチェアー♫ 始めてみませんか?
2016年03月17日
初占い
昨日は久しぶりに支援事業所PLUSさんに
顔を出してきました。
褥瘡の治療の経過を話しをした後、
占いのできる事業者の仲間と雑談。
ついでに占ってもらうことに。

今まで当たらないだろう言いながら、
本音は本当の自分を見られるのが怖くて、
占いは避けてきました。
僕の体の不調な所や、悪い癖、昨年から
悩んでることがあることを当てられ冷や汗が(⌒-⌒; )
妻もそばにいたので秘密にしてることが
バレないか冷や冷やしてましたが、
きっとそこは黙ってくれてたのかも(笑)
事業所やイベントなどで占いをされてる
そうですので、興味のある方はいかがですか?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
車いすの和通信配布場所 ぜひお手にとってご覧ください
・霧島市国分総合福祉センター ・・・ 霧島市民会館道路向かい
・焼きたてパンの店オリバー・・・山形屋ショッピングプラザ隼人店から車いすで3分ぐらい
・植山かまぼこ屋・・・10号線沿い JA姶良富隈支所道路向かい
・お好み焼き安さん・・・隼人の浜の市「富の湯」の斜め向かい
・御菓子処 坂田金時堂・・・隼人駅斜め向かい
・CAFE510・・・ナフコ日当山店道路向かい
通信をサポートしてくださっている方々
・就労継続支援B型事業所 PLUS
・L.COLOR
・暮らしの介護アニー
・株式会社Affino
・effort by HANDS
車いすの和通信のご意見・ご感想 お気軽にお寄せください
090-8390-7944 tatsu.ueyan@gmail.com ブログ内オーナーへメッセージ
ウェルカムチェアー協賛店様 随時募集中です!(霧島市内)
設備投資はできなくても みんなにやさしいウェルカムチェアー♫ 始めてみませんか?
顔を出してきました。
褥瘡の治療の経過を話しをした後、
占いのできる事業者の仲間と雑談。
ついでに占ってもらうことに。

今まで当たらないだろう言いながら、
本音は本当の自分を見られるのが怖くて、
占いは避けてきました。
僕の体の不調な所や、悪い癖、昨年から
悩んでることがあることを当てられ冷や汗が(⌒-⌒; )
妻もそばにいたので秘密にしてることが
バレないか冷や冷やしてましたが、
きっとそこは黙ってくれてたのかも(笑)
事業所やイベントなどで占いをされてる
そうですので、興味のある方はいかがですか?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

・霧島市国分総合福祉センター ・・・ 霧島市民会館道路向かい
・焼きたてパンの店オリバー・・・山形屋ショッピングプラザ隼人店から車いすで3分ぐらい
・植山かまぼこ屋・・・10号線沿い JA姶良富隈支所道路向かい
・お好み焼き安さん・・・隼人の浜の市「富の湯」の斜め向かい
・御菓子処 坂田金時堂・・・隼人駅斜め向かい
・CAFE510・・・ナフコ日当山店道路向かい
通信をサポートしてくださっている方々
・就労継続支援B型事業所 PLUS
・L.COLOR
・暮らしの介護アニー
・株式会社Affino
・effort by HANDS

090-8390-7944 tatsu.ueyan@gmail.com ブログ内オーナーへメッセージ

設備投資はできなくても みんなにやさしいウェルカムチェアー♫ 始めてみませんか?
2016年03月14日
0314 1203
今日は息子の12歳の誕生日(^-^)
12年前の3月14日午後12時3分に生まれました。
あれから、あっという間の12年。

上の画像は赤ちゃんの頃に気に入っていた人形たち。
ちょうど息子が生まれた時間に
撮りました。
妻と息子、僕の両親も一緒に
晩ご飯を食べにバイキングへ。
その帰り、誕生日プレゼントに
洋服と靴を買ってあげました。

我が子ながら大きくなったな〜(^-^)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
車いすの和通信配布場所 ぜひお手にとってご覧ください
・霧島市国分総合福祉センター ・・・ 霧島市民会館道路向かい
・焼きたてパンの店オリバー・・・山形屋ショッピングプラザ隼人店から車いすで3分ぐらい
・植山かまぼこ屋・・・10号線沿い JA姶良富隈支所道路向かい
・お好み焼き安さん・・・隼人の浜の市「富の湯」の斜め向かい
・御菓子処 坂田金時堂・・・隼人駅斜め向かい
・CAFE510・・・ナフコ日当山店道路向かい
通信をサポートしてくださっている方々
・就労継続支援B型事業所 PLUS
・L.COLOR
・暮らしの介護アニー
・株式会社Affino
・effort by HANDS
車いすの和通信のご意見・ご感想 お気軽にお寄せください
090-8390-7944 tatsu.ueyan@gmail.com ブログ内オーナーへメッセージ
ウェルカムチェアー協賛店様 随時募集中です!(霧島市内)
設備投資はできなくても みんなにやさしいウェルカムチェアー♫ 始めてみませんか?
12年前の3月14日午後12時3分に生まれました。
あれから、あっという間の12年。

上の画像は赤ちゃんの頃に気に入っていた人形たち。
ちょうど息子が生まれた時間に
撮りました。
妻と息子、僕の両親も一緒に
晩ご飯を食べにバイキングへ。
その帰り、誕生日プレゼントに
洋服と靴を買ってあげました。

我が子ながら大きくなったな〜(^-^)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

・霧島市国分総合福祉センター ・・・ 霧島市民会館道路向かい
・焼きたてパンの店オリバー・・・山形屋ショッピングプラザ隼人店から車いすで3分ぐらい
・植山かまぼこ屋・・・10号線沿い JA姶良富隈支所道路向かい
・お好み焼き安さん・・・隼人の浜の市「富の湯」の斜め向かい
・御菓子処 坂田金時堂・・・隼人駅斜め向かい
・CAFE510・・・ナフコ日当山店道路向かい
通信をサポートしてくださっている方々
・就労継続支援B型事業所 PLUS
・L.COLOR
・暮らしの介護アニー
・株式会社Affino
・effort by HANDS

090-8390-7944 tatsu.ueyan@gmail.com ブログ内オーナーへメッセージ

設備投資はできなくても みんなにやさしいウェルカムチェアー♫ 始めてみませんか?