2015年11月01日
車いすで卓球
昨日、隼人にある「サンあもり」に
妻と息子と一緒に卓球に行きました。
新しく車いすでも使いやすい卓球台が入ったそうです。

(台に車いすのマークも)
台の脚の位置が普通のタイプと違うそうで、
車いすに台の脚がぶつからないようになってました。

1時間でしたが、とても楽しかったです!

身障者用のトイレもありますよ(^_^)
車いすで卓球をしてみたい方は利用してみてはいかがですか?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
車いすの和通信配布場所 ぜひお手にとってご覧ください
・霧島市国分総合福祉センター 霧島市国分中央3丁目33-10
・焼きたてパンの店オリバー 霧島市隼人町真孝
・植山かまぼこ屋 霧島市隼人町真孝 国道10号線沿い
・お好み焼き安さん 霧島市隼人町真孝 浜の市漁港近く
車いすの和通信のご意見・ご感想 お気軽にお寄せください
090-8390-7944 tatsu.ueyan@gmail.com ブログ内オーナーへメッセージ
ウェルカムチェアー協賛店様 随時募集中です!(霧島市内)
設備投資はできなくても みんなにやさしいウェルカムチェアー♫ 始めてみませんか?
妻と息子と一緒に卓球に行きました。
新しく車いすでも使いやすい卓球台が入ったそうです。

(台に車いすのマークも)
台の脚の位置が普通のタイプと違うそうで、
車いすに台の脚がぶつからないようになってました。

1時間でしたが、とても楽しかったです!

身障者用のトイレもありますよ(^_^)
車いすで卓球をしてみたい方は利用してみてはいかがですか?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

・霧島市国分総合福祉センター 霧島市国分中央3丁目33-10
・焼きたてパンの店オリバー 霧島市隼人町真孝
・植山かまぼこ屋 霧島市隼人町真孝 国道10号線沿い
・お好み焼き安さん 霧島市隼人町真孝 浜の市漁港近く

090-8390-7944 tatsu.ueyan@gmail.com ブログ内オーナーへメッセージ

設備投資はできなくても みんなにやさしいウェルカムチェアー♫ 始めてみませんか?
2015年10月29日
慣れた道こそ
車いすで知らない道を行く時は、
道に穴や段差がないか注意深く進みます。
しかし、慣れた道こそ注意が必要な時があります。

夜、慣れた道だからとライトも照らさず車いすで通ると、
道路に穴があいてることも。
急いでる時や暗い時は、慣れた道でも確認しながら通りましょう(^_^)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
車いすの和通信配布場所 ぜひお手にとってご覧ください
・霧島市国分総合福祉センター 霧島市国分中央3丁目33-10
・焼きたてパンの店オリバー 霧島市隼人町真孝
・植山かまぼこ屋 霧島市隼人町真孝 国道10号線沿い
・お好み焼き安さん 霧島市隼人町真孝 浜の市漁港近く
車いすの和通信のご意見・ご感想 お気軽にお寄せください
090-8390-7944 tatsu.ueyan@gmail.com ブログ内オーナーへメッセージ
ウェルカムチェアー協賛店様 随時募集中です!(霧島市内)
設備投資はできなくても みんなにやさしいウェルカムチェアー♫ 始めてみませんか?
道に穴や段差がないか注意深く進みます。
しかし、慣れた道こそ注意が必要な時があります。

夜、慣れた道だからとライトも照らさず車いすで通ると、
道路に穴があいてることも。
急いでる時や暗い時は、慣れた道でも確認しながら通りましょう(^_^)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

・霧島市国分総合福祉センター 霧島市国分中央3丁目33-10
・焼きたてパンの店オリバー 霧島市隼人町真孝
・植山かまぼこ屋 霧島市隼人町真孝 国道10号線沿い
・お好み焼き安さん 霧島市隼人町真孝 浜の市漁港近く

090-8390-7944 tatsu.ueyan@gmail.com ブログ内オーナーへメッセージ

設備投資はできなくても みんなにやさしいウェルカムチェアー♫ 始めてみませんか?
2015年10月27日
通信11月号
車いす和 通信11月号を発行しました。
毎月、紹介が遅くなってすみません^_^;

今月のお店紹介は、溝辺で福祉用具の販売や修理、相談などを個人でされている「暮らしの介護 アニー」さんです。
福祉用具についてたくさん勉強されているので、障がいの状態に応じた福祉用具を見つけてくださいますよ。
その他にも
つれづれは車いすでの散歩の話。
カラーコンサルタントの葛西さんは、
車いすでも楽しめるカラーについて書いています。
今回のテーマは、「ベーシックカラー」
についてです。
今月から、通信を置いてくださるお店が
増えました。
隼人駅前の坂田金時堂さん
(金時堂さんは、すでに置いていただいて
います。)
日当山のカフェ510さんです。
(510さんは今週末に持って行く予定です。)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
車いすの和通信配布場所 ぜひお手にとってご覧ください
・霧島市国分総合福祉センター 霧島市国分中央3丁目33-10
・焼きたてパンの店オリバー 霧島市隼人町真孝
・植山かまぼこ屋 霧島市隼人町真孝 国道10号線沿い
・お好み焼き安さん 霧島市隼人町真孝 浜の市漁港近く
車いすの和通信のご意見・ご感想 お気軽にお寄せください
090-8390-7944 tatsu.ueyan@gmail.com ブログ内オーナーへメッセージ
ウェルカムチェアー協賛店様 随時募集中です!(霧島市内)
設備投資はできなくても みんなにやさしいウェルカムチェアー♫ 始めてみませんか?
毎月、紹介が遅くなってすみません^_^;

今月のお店紹介は、溝辺で福祉用具の販売や修理、相談などを個人でされている「暮らしの介護 アニー」さんです。
福祉用具についてたくさん勉強されているので、障がいの状態に応じた福祉用具を見つけてくださいますよ。
その他にも
つれづれは車いすでの散歩の話。
カラーコンサルタントの葛西さんは、
車いすでも楽しめるカラーについて書いています。
今回のテーマは、「ベーシックカラー」
についてです。
今月から、通信を置いてくださるお店が
増えました。
隼人駅前の坂田金時堂さん
(金時堂さんは、すでに置いていただいて
います。)
日当山のカフェ510さんです。
(510さんは今週末に持って行く予定です。)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

・霧島市国分総合福祉センター 霧島市国分中央3丁目33-10
・焼きたてパンの店オリバー 霧島市隼人町真孝
・植山かまぼこ屋 霧島市隼人町真孝 国道10号線沿い
・お好み焼き安さん 霧島市隼人町真孝 浜の市漁港近く

090-8390-7944 tatsu.ueyan@gmail.com ブログ内オーナーへメッセージ

設備投資はできなくても みんなにやさしいウェルカムチェアー♫ 始めてみませんか?
2015年10月26日
取材
先日、通信への協力をして下さっている
お菓子の店 アグリさんに取材に行きました。

店内は車いすでも動き回れる広さです。
バギータイプやリクライニングのタイプの車いすは、駐車場からお店の玄関までが通るのが難しいかもしれません。

上の画像は秋のおすすめのケーキ
だそうです。
男性のオーナーさんが一人でされてるので、男性のお客も多いそうですので、
車いすのスイーツ男子の方もぜひ(^_^)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
車いすの和通信配布場所 ぜひお手にとってご覧ください
・霧島市国分総合福祉センター 霧島市国分中央3丁目33-10
・焼きたてパンの店オリバー 霧島市隼人町真孝
・植山かまぼこ屋 霧島市隼人町真孝 国道10号線沿い
・お好み焼き安さん 霧島市隼人町真孝 浜の市漁港近く
車いすの和通信のご意見・ご感想 お気軽にお寄せください
090-8390-7944 tatsu.ueyan@gmail.com ブログ内オーナーへメッセージ
ウェルカムチェアー協賛店様 随時募集中です!(霧島市内)
設備投資はできなくても みんなにやさしいウェルカムチェアー♫ 始めてみませんか?
お菓子の店 アグリさんに取材に行きました。

店内は車いすでも動き回れる広さです。
バギータイプやリクライニングのタイプの車いすは、駐車場からお店の玄関までが通るのが難しいかもしれません。

上の画像は秋のおすすめのケーキ
だそうです。
男性のオーナーさんが一人でされてるので、男性のお客も多いそうですので、
車いすのスイーツ男子の方もぜひ(^_^)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

・霧島市国分総合福祉センター 霧島市国分中央3丁目33-10
・焼きたてパンの店オリバー 霧島市隼人町真孝
・植山かまぼこ屋 霧島市隼人町真孝 国道10号線沿い
・お好み焼き安さん 霧島市隼人町真孝 浜の市漁港近く

090-8390-7944 tatsu.ueyan@gmail.com ブログ内オーナーへメッセージ

設備投資はできなくても みんなにやさしいウェルカムチェアー♫ 始めてみませんか?
2015年10月25日
地域の運動会
今日は、地域の運動会。
天気も良く、少し暑いぐらいの1日でした。
毎年決まった競技に参加してます(^_^)

年齢や性別関係なく、さらに車いすでもできる競技なので、楽しかったです!
私のチームは6チーム中3位で、商品は

でした(^_^)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
車いすの和通信配布場所 ぜひお手にとってご覧ください
・霧島市国分総合福祉センター 霧島市国分中央3丁目33-10
・焼きたてパンの店オリバー 霧島市隼人町真孝
・植山かまぼこ屋 霧島市隼人町真孝 国道10号線沿い
・お好み焼き安さん 霧島市隼人町真孝 浜の市漁港近く
車いすの和通信のご意見・ご感想 お気軽にお寄せください
090-8390-7944 tatsu.ueyan@gmail.com ブログ内オーナーへメッセージ
ウェルカムチェアー協賛店様 随時募集中です!(霧島市内)
設備投資はできなくても みんなにやさしいウェルカムチェアー♫ 始めてみませんか?
天気も良く、少し暑いぐらいの1日でした。
毎年決まった競技に参加してます(^_^)

年齢や性別関係なく、さらに車いすでもできる競技なので、楽しかったです!
私のチームは6チーム中3位で、商品は

でした(^_^)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

・霧島市国分総合福祉センター 霧島市国分中央3丁目33-10
・焼きたてパンの店オリバー 霧島市隼人町真孝
・植山かまぼこ屋 霧島市隼人町真孝 国道10号線沿い
・お好み焼き安さん 霧島市隼人町真孝 浜の市漁港近く

090-8390-7944 tatsu.ueyan@gmail.com ブログ内オーナーへメッセージ

設備投資はできなくても みんなにやさしいウェルカムチェアー♫ 始めてみませんか?
2015年10月19日
貴重な体験(2日目)
昨日、息子の友だちとその家族、総勢10人で志布志にフェリーの見学に行きました。

客室、ラウンジ、操縦室などを見学して周りました。
客室の入口は私の車いすでギリギリ入ることができましたが、座幅の広い車いすだと
難しいかもしれません。
客室内は車いすが旋回できる広さもあり、
ベッドの高さもちょうど良かったです。
その他にも身障者用トイレも船内にあり、障がいの状態によっては大阪への
旅行も可能だと思います。

いつか家族でフェリーで旅行をしてみたいな〜。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
車いすの和通信配布場所 ぜひお手にとってご覧ください
・霧島市国分総合福祉センター 霧島市国分中央3丁目33-10
・焼きたてパンの店オリバー 霧島市隼人町真孝
・植山かまぼこ屋 霧島市隼人町真孝 国道10号線沿い
・お好み焼き安さん 霧島市隼人町真孝 浜の市漁港近く
車いすの和通信のご意見・ご感想 お気軽にお寄せください
090-8390-7944 tatsu.ueyan@gmail.com ブログ内オーナーへメッセージ
ウェルカムチェアー協賛店様 随時募集中です!(霧島市内)
設備投資はできなくても みんなにやさしいウェルカムチェアー♫ 始めてみませんか?

客室、ラウンジ、操縦室などを見学して周りました。
客室の入口は私の車いすでギリギリ入ることができましたが、座幅の広い車いすだと
難しいかもしれません。
客室内は車いすが旋回できる広さもあり、
ベッドの高さもちょうど良かったです。
その他にも身障者用トイレも船内にあり、障がいの状態によっては大阪への
旅行も可能だと思います。

いつか家族でフェリーで旅行をしてみたいな〜。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

・霧島市国分総合福祉センター 霧島市国分中央3丁目33-10
・焼きたてパンの店オリバー 霧島市隼人町真孝
・植山かまぼこ屋 霧島市隼人町真孝 国道10号線沿い
・お好み焼き安さん 霧島市隼人町真孝 浜の市漁港近く

090-8390-7944 tatsu.ueyan@gmail.com ブログ内オーナーへメッセージ

設備投資はできなくても みんなにやさしいウェルカムチェアー♫ 始めてみませんか?
2015年10月18日
貴重な体験(1日目)
昨日の午前中は、溝辺にある今村茶園さんへ
友だち家族と一緒に行き、茶摘みと茶工場見学
をさせていただきました。
広い茶畑の緑と稼働中の工場から漂う
お茶の香りに癒されました。
今村茶園さん、お忙しい中
ありがとうございましたm(_ _)m


午後からは障がい児とその家族の
みなさんの交流会に参加してきました。
ハンドチャームやトンチャームという楽器をみんなで
演奏したのですが、その音色と
みなさんの笑顔に癒されました。
いちごクラブのみなさん、ご招待ありがとうございました。
少しずつですが、いろんな方々と出会えていることが、とても嬉しいです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
車いすの和通信配布場所 ぜひお手にとってご覧ください
・霧島市国分総合福祉センター 霧島市国分中央3丁目33-10
・焼きたてパンの店オリバー 霧島市隼人町真孝
・植山かまぼこ屋 霧島市隼人町真孝 国道10号線沿い
・お好み焼き安さん 霧島市隼人町真孝 浜の市漁港近く
車いすの和通信のご意見・ご感想 お気軽にお寄せください
090-8390-7944 tatsu.ueyan@gmail.com ブログ内オーナーへメッセージ
ウェルカムチェアー協賛店様 随時募集中です!(霧島市内)
設備投資はできなくても みんなにやさしいウェルカムチェアー♫ 始めてみませんか?
友だち家族と一緒に行き、茶摘みと茶工場見学
をさせていただきました。
広い茶畑の緑と稼働中の工場から漂う
お茶の香りに癒されました。
今村茶園さん、お忙しい中
ありがとうございましたm(_ _)m


午後からは障がい児とその家族の
みなさんの交流会に参加してきました。
ハンドチャームやトンチャームという楽器をみんなで
演奏したのですが、その音色と
みなさんの笑顔に癒されました。
いちごクラブのみなさん、ご招待ありがとうございました。
少しずつですが、いろんな方々と出会えていることが、とても嬉しいです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

・霧島市国分総合福祉センター 霧島市国分中央3丁目33-10
・焼きたてパンの店オリバー 霧島市隼人町真孝
・植山かまぼこ屋 霧島市隼人町真孝 国道10号線沿い
・お好み焼き安さん 霧島市隼人町真孝 浜の市漁港近く

090-8390-7944 tatsu.ueyan@gmail.com ブログ内オーナーへメッセージ

設備投資はできなくても みんなにやさしいウェルカムチェアー♫ 始めてみませんか?
2015年10月06日
ボランティアバンク
先月末にボランティアバンクという団体の前で、
講演をさせていただきました。
今回は、18年間車いすで過ごして、日常生活で体験した不便な事や
危険な事などを話をしました。
私が40分話した後、
暮らしの介護アニーの岩重さんが、
車いすを福祉用具の専門の目線から説明をしていただいた後、
みなさんにスロープや芝生など難しい所を
実際車いすに乗って体験をしていただきました。

(上の画像で車いすを押してくださっているのが岩重さんですが、
岩重さんとシャツとメガネの色がかぶっていました)
はじめは遠慮されてた方も、体験するうちに自らあちこち
車いすで動き回る姿が嬉しかったです。
実際体験することで、車いすを少しでも身近に感じるのでは、
と思いました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
車いすの和通信配布場所 ぜひお手にとってご覧ください
・霧島市国分総合福祉センター 霧島市国分中央3丁目33-10
・焼きたてパンの店オリバー 霧島市隼人町真孝
・植山かまぼこ屋 霧島市隼人町真孝 国道10号線沿い
・お好み焼き安さん 霧島市隼人町真孝 浜の市漁港近く
車いすの和通信のご意見・ご感想 お気軽にお寄せください
090-8390-7944 tatsu.ueyan@gmail.com ブログ内オーナーへメッセージ
ウェルカムチェアー協賛店様 随時募集中です!(霧島市内)
設備投資はできなくても みんなにやさしいウェルカムチェアー♫ 始めてみませんか?
講演をさせていただきました。
今回は、18年間車いすで過ごして、日常生活で体験した不便な事や
危険な事などを話をしました。
私が40分話した後、
暮らしの介護アニーの岩重さんが、
車いすを福祉用具の専門の目線から説明をしていただいた後、
みなさんにスロープや芝生など難しい所を
実際車いすに乗って体験をしていただきました。

(上の画像で車いすを押してくださっているのが岩重さんですが、
岩重さんとシャツとメガネの色がかぶっていました)
はじめは遠慮されてた方も、体験するうちに自らあちこち
車いすで動き回る姿が嬉しかったです。
実際体験することで、車いすを少しでも身近に感じるのでは、
と思いました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

・霧島市国分総合福祉センター 霧島市国分中央3丁目33-10
・焼きたてパンの店オリバー 霧島市隼人町真孝
・植山かまぼこ屋 霧島市隼人町真孝 国道10号線沿い
・お好み焼き安さん 霧島市隼人町真孝 浜の市漁港近く

090-8390-7944 tatsu.ueyan@gmail.com ブログ内オーナーへメッセージ

設備投資はできなくても みんなにやさしいウェルカムチェアー♫ 始めてみませんか?
2015年10月03日
おしゃれなカフェ
昨日、霧島市の日当山にあるカフェ510で
ランチを食べました。
元々、ガレージだった所を、おしゃれなカフェに改装されたそうです。

テーブル、カウンターともに車いすでも利用できます。

私が食べたのはナポリタンのセットです。
妻はタコライスを食べました。
とても美味しかったです(^_^)
私たちが食べ終わる頃には、お店はお客さんでいっぱいになってました。
さらに、車いすの和通信への掲載の協力をいただいた上に、
通信を置いていただけることになりました。
510さんありがとうございます!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
車いすの和通信配布場所 ぜひお手にとってご覧ください
・霧島市国分総合福祉センター 霧島市国分中央3丁目33-10
・焼きたてパンの店オリバー 霧島市隼人町真孝
・植山かまぼこ屋 霧島市隼人町真孝 国道10号線沿い
・お好み焼き安さん 霧島市隼人町真孝 浜の市漁港近く
車いすの和通信のご意見・ご感想 お気軽にお寄せください
090-8390-7944 tatsu.ueyan@gmail.com ブログ内オーナーへメッセージ
ウェルカムチェアー協賛店様 随時募集中です!(霧島市内)
設備投資はできなくても みんなにやさしいウェルカムチェアー♫ 始めてみませんか?
ランチを食べました。
元々、ガレージだった所を、おしゃれなカフェに改装されたそうです。

テーブル、カウンターともに車いすでも利用できます。

私が食べたのはナポリタンのセットです。
妻はタコライスを食べました。
とても美味しかったです(^_^)
私たちが食べ終わる頃には、お店はお客さんでいっぱいになってました。
さらに、車いすの和通信への掲載の協力をいただいた上に、
通信を置いていただけることになりました。
510さんありがとうございます!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

・霧島市国分総合福祉センター 霧島市国分中央3丁目33-10
・焼きたてパンの店オリバー 霧島市隼人町真孝
・植山かまぼこ屋 霧島市隼人町真孝 国道10号線沿い
・お好み焼き安さん 霧島市隼人町真孝 浜の市漁港近く

090-8390-7944 tatsu.ueyan@gmail.com ブログ内オーナーへメッセージ

設備投資はできなくても みんなにやさしいウェルカムチェアー♫ 始めてみませんか?
2015年09月22日
鹿児島中央駅へ
今日は、息子と息子の友達と3人で、
電車に乗って中央駅へ行きました。
車いすで隼人駅から乗るのは初めてで、
駅員さんがスロープを出して押して
くださいました。

特急に乗ったのですが、満員で出入り口のスペースしか空いてなくて、
さらに掴まる所もなく体を支えるのが大変でした。
しかも、かなり揺れるので子どもたちが、私の車いすが動かないように
押さえてくれてました。
電車に乗る前はみんな笑顔でしたが、
着いた頃には、みんなヘトヘトでした。
低床で車いすの専用スペースのある車両ができると、
もっと車いすでも安心して電車に乗れると思います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
車いすの和通信配布場所 ぜひお手にとってご覧ください
・霧島市国分総合福祉センター 霧島市国分中央3丁目33-10
・焼きたてパンの店オリバー 霧島市隼人町真孝
・植山かまぼこ屋 霧島市隼人町真孝 国道10号線沿い
・お好み焼き安さん 霧島市隼人町真孝 浜の市漁港近く
車いすの和通信のご意見・ご感想 お気軽にお寄せください
090-8390-7944 tatsu.ueyan@gmail.com ブログ内オーナーへメッセージ
ウェルカムチェアー協賛店様 随時募集中です!(霧島市内)
設備投資はできなくても みんなにやさしいウェルカムチェアー♫ 始めてみませんか?
電車に乗って中央駅へ行きました。
車いすで隼人駅から乗るのは初めてで、
駅員さんがスロープを出して押して
くださいました。

特急に乗ったのですが、満員で出入り口のスペースしか空いてなくて、
さらに掴まる所もなく体を支えるのが大変でした。
しかも、かなり揺れるので子どもたちが、私の車いすが動かないように
押さえてくれてました。
電車に乗る前はみんな笑顔でしたが、
着いた頃には、みんなヘトヘトでした。
低床で車いすの専用スペースのある車両ができると、
もっと車いすでも安心して電車に乗れると思います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

・霧島市国分総合福祉センター 霧島市国分中央3丁目33-10
・焼きたてパンの店オリバー 霧島市隼人町真孝
・植山かまぼこ屋 霧島市隼人町真孝 国道10号線沿い
・お好み焼き安さん 霧島市隼人町真孝 浜の市漁港近く

090-8390-7944 tatsu.ueyan@gmail.com ブログ内オーナーへメッセージ

設備投資はできなくても みんなにやさしいウェルカムチェアー♫ 始めてみませんか?